コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新潟:着物クリーニング.com

  • 着物TOPようこそ
  • ご依頼の流れお見積りやご相談
  • しみ抜きとはしみ抜きの説明
  • よくある質問着物京美洗いや染抜き
  • 料金表当店の料金表
  • お問い合せ無料相談・お見積り

着物しみ抜き最新事例

  1. HOME
  2. 着物しみ抜き最新事例
振袖カビのシミ
2019年8月25日(日) / 最終更新日 : 2019年8月25日(日) kimono_lavage カビのシミ

振袖:点々と黄色いカビのシミ

新潟市着物シミ抜きのラヴァージュ、振袖に生えた黄色いカビのシミの事例です。

2016年6月20日(月) / 最終更新日 : 2016年6月20日(月) kimono_lavage 付下げ

付下げ:泥はねのしみ

雨の日に着物をお召しになって 泥はねを付けてしまったそうです。 泥はねと言っても成分は泥だけではありません。 排気ガスも混じっていますし、油分やカーボンのような汚れも混じっています。 また、カーボンや砂は薬品や水、溶剤に […]

2016年6月20日(月) / 最終更新日 : 2016年6月20日(月) kimono_lavage 振袖のしみ

振袖:古い汗による黄ばみ

30年間放っておいた振袖を娘さんに着てもらおうと出したところ 脇の下が大きく黄ばんでいたそうです。 かなり古いのでタンパク質を分解する作業もいつもより時間をかけます。 酵素を塗り蓋をして汚れが分解されるのを待ちます。 そ […]

サイト内検索

休日のお知らせ

2023年 3月
日月火水木金土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2023年 4月
日月火水木金土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休日

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 染み抜きとは
  • ご依頼の流れ
  • 作業の流れ
  • 当店の案内
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 料金表
  • 復元加工料金表
  • 着物しみ抜き最新事例
着物クリーニング 集配対応エリア

新潟市内
・西区
・中央区
・東区

三代目店長:梶原謙一

クリーニングコンシェルジュ梶原謙一

クリーニングのラヴァージュ三代目店長の梶原謙一です。毎日毎日、着物や高級衣料品の染みと格闘しています。多い日は20着を超える日もありますが、お客さまの喜ぶ顔を見ると疲れも吹き飛びます。 日本でも数人しか持っていない京技術修染会の地域認定講師の資格を持っています。

最近の投稿

振袖カビのシミ

振袖:点々と黄色いカビのシミ

2019年8月25日(日)

付下げ:泥はねのしみ

2016年6月20日(月)

振袖:古い汗による黄ばみ

2016年6月20日(月)

カテゴリー

  • 付下げ
    • 泥はね
  • 振袖のしみ
    • カビのシミ
    • 脇の下の黄ばみ

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2016年6月
  • 着物クリーニング.comトップページ
  • 初めての方へ
  • 染み抜きのご依頼
  • ご依頼の流れ
  • 作業の流れ
  • 料金表
  • 当店のご案内
  • メディア取材実績
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 復元加工料金表
  • お問い合せ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 着物しみ抜き最新事例

Copyright © 新潟:着物クリーニング.com All Rights Reserved.

MENU
  • 着物TOP
  • ご依頼の流れ
  • しみ抜きとは
  • よくある質問
  • 料金表
  • お問い合せ
PAGE TOP